七夕に願いを込めて・・・☆彡

7月7日の七夕に向けて、皆さまに短冊を書いて

いただきました!

短冊は、スタッフのアイデアを持ち寄り、

制作した笹飾りへ飾っていきます♪

 

竹は、成長がとても早いことから、昔から生命力の象徴と

されているそうです。

笹が力強く成長するように、

お孫様、ひ孫様の成長を願ったり、

元気で過ごせるように…など健康を願った願い事が

多く書かれていました。

 

 

皆さまの願いが届きますように・・・

 

記:上野

消防訓練を行いました。

半年に1回行われる消防訓練。

 

今回は、富田病院2階病棟より出火という設定で、

訓練が実施されました。

各部署から応援部隊が駆け付け、協力し合いながら

避難誘導を進めていきます。

 

実際火災が起こった場合、

自分はどういった動きをすべきか、

限られたスタッフで迅速に避難するためには

まず何をすべきか、

訓練を通じて色々と考えることができました。

 

最後に、水消火器を使った消火訓練も行いました。

消化器の基本的な取り扱いから指導いただきました。

このように定期的は訓練を行い、

防災意識を高めていきたいと思います!

 

記:上野

 

初夏を感じる作品☆

6月に入り、暑い日も増えてきて夏を感じる季節に

なってきました。

 

レクリエーションでの作品にも、初夏を感じるものを。。。

ということで、みなさんで力を合わせて制作です!!

 

 

みなさんの集中力がすごいです!

 

 

様々な色の輪っかをたくさん作って、

カラフルな虹に仕上がりました!

 

 

星と虹が可愛らしいですね♪

 

 

 

爽やかな初夏を感じる作品コーナーです。

 

毎月、スタッフ同士アイデアを出しながら、

季節を感じる作品制作に取り組んでいます♪

 

記:上野

お花見❁ドライブ

今年も桜の季節の恒例行事

お花見ドライブへ行ってきました!!

 

 

まずは、根来寺の大門で

 

撮影した日は、曇り空でしたが、寒さもなく

春の心地よい空気を感じられる日でした♪

 

 

根来寺周辺をドライブし、桜の観賞を満喫

「こんなにいいところ連れて来てくれて!」と

笑顔いっぱいで喜んでくれていました♪

 

桜の見頃の時間は本当に短いので、日本の春の風物詩を

今年もみなさんと楽しめて良かったです。

ありがとうございました♪

 

記:上野

お花見散歩✿

スマイルガーデンから少し歩き、富田病院の桜を

見に行ってきました。

満開まではまだまだですが、花壇のお花と、桜を一緒に

見ることができました!

 

暖かい日差しの中のお散歩は、とても気持ちが

良かったです♪

 

桜の実が開いてる箇所を指差しながら、皆さん

お話しも弾んでおられました。

 

満開の景色が楽しみですね♪

 

記:上野

ひな祭り🌸

ひな祭りに向けて、入居者様と一緒に塗り絵で

飾り雛を制作しました。

皆さん、集中して取り組まれております!

1枚1枚、個性豊かな色使いの飾り雛が

完成しました。

ひな祭りの季節になると、より春を身近に

感じますね♪

桜の季節が近づいてきたので、今年も

お花見ドライブを計画しております!

 

記:上野

人気のレクリエーション

毎週土曜日、音楽療法を取り入れた

レクリエーションを実施しています。

 

入居者様にも人気で、土曜日のレクリエーションを

楽しみにしてくれています。

 

楽しみながら取り組まれている皆さまの

ご様子をぜひご覧下さい♪

制作:滝本

 

入居者様同士、協力し合いながらの運動は

コミュニケーションの活性化にも

繋がりますね!

 

身体もホカホカになり、皆さまの

たくさんの笑顔を

見ることが出来ました(*^ ^*)

 

記:上野

節分★豆まきイベント開催

2月3日、節分イベントを開催しました!

 

毎週土曜日のおなじみの体操や、節分・春の季節に

ちなんだ歌を歌ったり。。。と

皆さんで身体を動かし、豆まきの

準備運動です!

 

「鬼は外!福は内!」

身体をいっぱい使い、豆まきを楽しまれて

いました(*^ ^*)

節分イベントのご様子はこちらの動画で

ご視聴いただけます♪

↓ ↓ ↓

 

ご入居者様と一緒に、スタッフも節分を

満喫させていただきました!

 

記:上野

アクリルたわし

入居者様作の

「アクリルたわし」です。

 

アクリルたわしは洗剤を使わないので、

水を汚さないエコなたわしです。

軽い汚れなら水だけで落とせます。

 

スマイルガーデン内の洗面台や、

各入居者様の居室で

使わせていただいております。

 

制作されている様子を見ていて、あまりの

早さに驚きました!

 

制作光景です♪

↓ ↓ ↓ ↓

 

編んでいると手先のリハビリになるから。。。と

ご自身のリハビリも兼ねて制作されています。

 

様々な色のカラフルなアクリルたわし

たくさん寄付していただきました。

いつもありがとうございます(* ^ ^*)

 

記:上野