いわで夏まつり☆

8月26日、4年ぶりに「いわで夏まつり」が

開催されました。

久しぶりの花火大会。

入居者様と一緒にスマイルガーデンから

花火観賞!!

 

 

距離はありますが、キレイに正面から

見ることができました!

 

 

鮮やかな花火を見ていると、自然と笑顔に

なりますよね♪

 

夏らしいにぎやかな夜になりました!!

 

また来年の花火大会も楽しみです(*^ ^*)

記:上野

 

食を楽しむ♪

以前から、月1回「お寿司の日」というのを作り

松源さんの上にぎり8貫盛りを昼食に

ご提供していました。

※ご希望者の方のみです。

 

皆さまから大変好評をいただき、8月から

8貫盛り→10貫盛りに!

そして、赤だしもセットになりました!

暑くて少し食が進まないという方でも、

お寿司の時は違います!

 

「大好きなまぐろから♪」と

嬉しそうに箸を進めていらっしゃいました!

みなさんあっという間に完食です!!

 

そして、8月から新たに月1回

「柿の葉寿司」の日ができました!

※ご希望者の方のみです。

 

 

さば4個、鮭2個の計6個になります。

お吸い物と一緒に(*^ ^*)

柿の葉寿司の人気もすごいです!!

みなさん、「うれしい!大好きです!」と

大変喜ばれておりました!!

普段と違ったお食事を楽しむのも

いいですね♪

 

記:上野

おむつ講習会

毎年恒例で行われていた、オムツの講習会。

新型コロナウイルス感染拡大予防の為、遠ざかっていましたが、

リブドゥコーポレーション様にご協力いただき、

3年ぶりに実施致しました!

オムツのギャザーを立てている、いないとでは

どのくらい漏れを防止するのか。。。

構造から詳しく説明していただきました。

 

 

色つきの水を使って説明してもらい、とても

分かりやすかったです。

 

正しいオムツの装着位置、手順など

みっちりと基礎から指導して下さいました!!

 

 

 

実際にスタッフ同士でオムツを装着し合い、

履き心地を体感。

オムツのサイズ感についてもお話しいただきました!

この講習を通じてスタッフの中で色々と

気付きがあったようです。

 

今回の講習をこれからの業務に生かしていきたいと思います。

 

リブドゥコーポレーション様、今年も講習会開催

ありがとうございました。

 

記:上野

 

七夕☆★☆

7月7日の七夕に向けて、七夕の飾り付けを

入居者様とスタッフで行いました!

以前から、少しずつ作り溜めしていた、折り紙の飾り♪

笹の葉に、短冊と一緒に飾りました。

 

どんな願い事にしようか。。。

楽しみながら悩まれていました(^ ^)

 

皆さまの願いが叶いますように。。。。

 

記:上野

面会方法の緩和について

7月3日(月)から、面会方法を変更致します。

月~金・・・9:00~16:00

土・・・・・9:00~11:30

日・・・・・14:00~16:00

※7月3日~日曜日の面会も上記時間で予約を承ります。

ご予約は、平日昼間の時間帯にお願い致します。

館内の面会場所にて、面会時間は20分程度。

場所については、ご来所いただいた時にご案内します。

 

ご入居者様、ご家族様には、度重なる面会の自粛要請にご協力下さり、

ありがとうございました。

これからも引き続き感染予防対策の徹底に努めてまいりますので、

何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

有料老人ホーム エンゼルパーク     /    スマイルガーデン

 

消防訓練

本日、冨田病院で消防訓練が実施されました。

病院内で出火したという設定で、

避難誘導の応援に参加しました。

 

避難訓練後は、消火訓練です。

消火器の扱い方を指導していただきました!

 

そして、前回は使用しなかった、消火用散水栓を

使用して消火訓練を行いました。

すごい勢いの放水に驚きながらも、

しっかりと的を狙って消火します!!

貴重な体験ができました!

 

今日の訓練は、出火を想定していましたが、

地震、水害などの災害が起こる可能性もあります。

 

どんな時でも、対応できるよう日頃の

シミュレーションが大事だなと思いました。

 

記:上野

レクリエーション☆輪投げ

本日のレクリエーションは

輪投げです!

 

これがなかなか難しく。。。

腕を目いっぱい伸ばして、狙いを定めて投げます!

苦戦しながら、命中!!

 

周りの入居者様から拍手があがりました♪

 

楽しみながら身体を動かせて

リフレッシュできました(*^ ^*)

 

記:上野

 

こどもの日☆

こどもの日に向けて、入居者様と作品制作を

しました。

 

皆さま、お互いどんな風に色づけするのか

お話しされながら、進めていました♪

様々な色使いで、個性豊かなこいのぼりを作り上げて

いきます。

 

スタッフが下絵をした背景を、ちぎり絵で彩り。。。

完成!!

 

 

九度山町の「丹生川渡し」のように、上空を泳ぐ

こいのぼりを作り上げました♪

 

 

 

こいのぼりが気持ちよさそうに空に舞っている

ようですね(* ^ ^ * )

 

次はどんな作品にしようか考え中です。

作品内容を考えるのもスタッフの

楽しみの一つです♪

記:上野

お花見ドライブ🌸

桜が満開を迎えようとしていますね♪

感染予防対策を考え、少人数でお花見ドライブへ

出かけました!

 

久しぶりの外出にみなさん桜を見る前から

笑顔がこぼれています(*^ ^*)

 

 

 

今日はとてもいい天気でお花見日和です!

空の青とのコントラストが最高ですね♪

 

 

 

今週は、お花見ドライブまだまだ続きます!

 

そして、来週はスマイルガーデン駐車場内で

ミニお花見会を開催予定です。

楽しみですね🌸

 

記:上野