5月7日から行われていた
エンゼルパーク、ハッピーガーデン、スマイルガーデンでの
約190名の1回目ワクチン接種が無事、終了しました。
2回目は、5月28日~6月3日にかけて行われます。
感染予防対策を徹底しながら、しっかりと準備してまいります!
ワクチン接種に関して、随時、ブログにて報告させていただきます。
記 : 上野
岩出市では、岩出市在住の方を対象に毎年100歳を超えられる方に対して、
お祝いの品の贈呈を行っております。
エンゼルパークに入居されております本田勉様が、来年1月に100歳を迎えられます。
本田様の長寿を祝って、本日、岩出市の中芝市長様がエンゼルパークに
お越しになられました!
今回、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、授与は屋外で行われました。
市長様から、お祝いの品を贈呈され、穏やかな笑顔で大変喜ばれておりました。
100歳本当におめでとうございます!!
本田様と一緒に、中芝市長様、冨田建夫理事長、大中支配人とみなさんで
記念撮影です!
本田様、これからも、明るく元気な笑顔をたくさん見せて下さいね( ^ ^ )
※写真撮影時のみマスクを外しています。
※写真の使用に関しては、みなさまの許可をいただいております。
記 : 上野
毎年恒例のオムツの講習会。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、
密にならないよう人数制限をし、
リブドゥコーポレーション様にもご協力いただき、
広めの場所を確保して実施しました。
オムツの講習会、初参加のスタッフのみで、基礎から教えていただきました。
オムツを広げる時の注意点として、ふって広げるのはNG
ポリマーがよれてしまい、吸収率が減ってしまうので、
手でちゃんと広げるなど、基本から指導してもらいました。
正しいリハビリパンツ、テープ式オムツの履き方を実際に自身で体験しました。
ペアを組んでお互いにオムツを装着!
装着したままで足を動かしたり、座ってみたりして、
不快感を感じない履き方を体感しました。
やはり、自分で感じてみることが大事ですね!
講習会で体験し教えてもらったことを、これからしっかりと
業務に生かしていきたいと思います!
リブドゥコーポレーション様、今年の講習会もありがとうございました!
感染予防対策にもご協力いただき、ありがとうございます!
記 : 上野