医療法人 富田会

TEL. 0736-62-1522

TEL. 0736-62-1522

コンテンツへスキップ
  • 富田病院
  • 紀泉の里
  • とみたの家
  • エンゼルパーク
  • スマイルガーデン
  • ハッピーガーデン

投稿者: tomitakai

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

投稿者 tomitakai投稿日: 2016年1月1日2016年2月17日

毎週火曜日、本橋恭代先生(日赤医療センター循環器内科)による循環器外来を始めました。

イメージ
毎週火曜日、本橋恭代先生(日赤医療センター循環器内科)による循環器外来を始めました。
受診希望者は受付窓口でお問い合わせください。

投稿者 tomitakai投稿日: 2015年7月1日2016年2月17日

レーザー光線を用いた新世代内視鏡を導入

イメージ
レーザー光線を用いた新世代内視鏡を導入
コントラストを強調することにより、より詳細な観察を可能にし、微小な早期癌などの病変を見逃しません。

投稿者 tomitakai投稿日: 2015年3月1日2016年2月17日

地域連携室が変わりました。

イメージ
地域連携室が変わりました。
入退院についてはお気軽にご相談下さい。

投稿者 tomitakai投稿日: 2014年12月1日2016年2月17日

粉河税務署から三回目の優良申告法人の表敬表彰を頂きました。

表敬表彰
粉河税務署から三回目の優良申告法人の表敬表彰を頂きました。

投稿者 tomitakai投稿日: 2014年11月1日2016年2月17日

地域包括ケア病床届出を提出、外来受付カウンター工事完了

外来受付カウンター

  • 地域包括ケア病床届出を提出しました。
  • 外来受付カウンター工事完了しました。
投稿者 tomitakai投稿日: 2014年10月1日2016年2月17日

16列マルチスライスCT(Alexion) 導入

16列マルチスライスCT(Alexion) 導入

イメージ
投稿者 tomitakai投稿日: 2014年10月1日2016年2月17日

オーダーリングシステム(電子カルテシステム)導入

オーダーリングシステム(電子カルテシステム)導入

イメージ
投稿者 tomitakai投稿日: 2014年6月1日2016年2月17日

第2週、第4週の土曜日に本橋宜和先生による循環器外来が始まりました。

イメージ
第2週、第4週の土曜日に本橋宜和先生による循環器外来が始まりました。希望される方は気軽に申し出て下さい。

投稿者 tomitakai投稿日: 2013年4月1日2016年2月17日

防災ひとづくり事業「救急標語」に当職員が最優秀賞に選ばれました。

24年度 防災ひとづくり事業「救急標語」の部において当職員紙谷真司が最優秀賞に選ばれました。
「応急手当 正しい知識と 実行力」

投稿者 tomitakai投稿日: 2012年10月1日2016年2月17日

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次のページ

中途採用

採用情報
  • 医師
  • 薬剤師
  • 作業療法士
  • 管理栄養士
  • 看護師・准看護師
  • 看護補助者(資格なしでも可、介護職)
  • 看護学校、理学・作業療法士奨学生
  • 研修支援制度

トピックス

在宅医療・看護相談窓口

入院相談窓口

交通のご案内

〒649-6253
和歌山県岩出市紀泉台2
TEL:0736-62-1522
FAX:0736-62-5379

このページの先頭へ
個人情報保護方針 | サイトマップ | Staff Garden | まこと保育園
医療法人 富田会