コスモス苑では、スポーツの日に「ミニらいとモルック大会」を開催しました。
大阪発祥のミニらいとモルックは木製の棒(モルック)を投げ、並べられた点数付きのピン(スキットル)を倒して点数を競うゲームです。今回は、ご利用者様に合わせてローカルルールを設定し、気軽に競技に参加していただきました。
車椅子の方も座ったまま投げられるように工夫し、職員も一体となって大会を盛り上げました。真剣な眼差しでモルックを投げる姿や、高得点が出たときの歓声、惜しくも点数が伸びなかったときの悔しそうな表情など、会場は熱気に包まれました。
大会後には、入賞者の方々にメダルが贈呈され、皆様の笑顔が溢れる一日となりました。競技を通じて適度な運動とレクリエーションを楽しみ、ご利用者様同士の交流も深めることができました。








