2023年10月26日 あじさい苑 秋の運動会を開催しました
しっかり準備体操を行い、紅白に別れ利用者様とヘルパーが様々な競技を一生懸命取り組みました。
皆さんとても楽しい日を過ごしました!
【プログラム】
準備運動
玉入れ
カゴ釣り
たたいてかぶってジャンケンポン
パン食い競争
雑巾がけリレー
しっかり準備体操を行い、紅白に別れ利用者様とヘルパーが様々な競技を一生懸命取り組みました。
皆さんとても楽しい日を過ごしました!
【プログラム】
準備運動
玉入れ
カゴ釣り
たたいてかぶってジャンケンポン
パン食い競争
雑巾がけリレー
2023年10月9・10日と2日間にわたりスポーツの日にちなんで今話題のミニらいとモルックを楽しみました!
【ミニらいとモルックとは】
フィンランド発祥のモルックをヒントに、障がいの有無や年齢、性
別、運動能力の優劣に関係なく楽しめるユニバーサルスポーツと
して作られたのが「ミニらいとモルック』です。
スキットルや モルックも小さくて軽いので、狭い室内でもでき
ますし、弱いカでも倒れやすく考案されています。
皆さんはじめての競技で興味津々で楽しく取り組みました。
中には車いすから立ち上がって投げようとしたり、点数を計算したりと頭にも体にもいい運動になりました。
利用者様からリクエストもあり、これからも定期的に実施したいと思います。
本日は、デジタル紙芝居を行いました。
皆さんご存じの「じゅげむ」です。
生まれたばかり子供の名前を付けてもらうに、寺の和尚さんに
聞いためでたい名前をお父さんがすべて使用したと。
スタッフが、早口言葉で言ったり、和歌山弁バージョンで言ったり、みなさん
笑いや拍手で大盛り上がりでした。
小規模ながら、夏祭りの雰囲気を楽しみました。
プールに浮かべた金魚もどきをポイにてみなさん
頑張ってすくっておられました。
業務用のかき氷機にて作った、抹茶の小豆トッピングのかき氷をみんなで食べました。
猛暑で暑い日が続きますが、皆さん笑顔で利用しておられます。
介護職、リハビリ職、看護職、担当医師が協力して、
利用者様の自宅での自立支援・重度化防止の実現に向け、
日々取り組んでおります。
そのために、ご家族様はじめ、担当ケアマネジャー、
訪問看護師様などに自宅での過ごし方などを確認し、
必要に応じ、担当リハビリスタッフが自宅訪問をおこな
うことで、ご自宅での動きを想定した評価、計画を行います。
今年は、桜の開花が早く、毎年恒例の日程で計画し、
参拝したところ、もう桜も散りかけておりました。
わたしたちの訪れを待ってくれていたのか、お花見を
することができました。
みんなで、天気がいいので、写真撮影!!
利用者さま・スタッフも久しぶりの野外レクで気分も最高!!!
みんなで「早く、コロナが無くなりますように・・・」
と願懸けしてきました。
今年こそ、コロナが落ち着いてきたので、みんなでお出掛け
できる機会を増やしたいと思います。
この度、和歌山県より令和4年度わかやま高齢者元気応援事業所と認定を受けました。
これからも介護保険法の理念である
「自立支援・重度化防止」に
資するケアのあり方、手法の普及に
取り組んでいきます。
職種 | 夜勤専従スタッフ(パート) |
---|---|
就業場所 | 小規模多機能型居宅介護『あじさい苑』 |
勤務時間 | 16時30分~翌8時30分(内2時間休憩) |
勤務日数 | 週1回程度 日数については相談可 |
休日 | 勤務シフトにより調整可能 |
仕事内容 | 夜間見守り、トイレ、食事介助など介護サービスの提供 |
資格 | 特に必要はありませんが、初任者研修修了者(ヘルパー2級)を持っていらっしゃれば歓迎いたします。 |
給与 | 一夜勤につき、日給15,440円(交通費込み) |