【コスモス苑】SPECIALスイーツDAY

4月28日に「スペシャルスイーツデイ」と題してご近所の洋菓子店のカップケーキを中心に皆さんに提供させていただきました。ホール内も飾り付けをし、スタッフも可愛らしいエプロン姿に装いを変えて、カフェの雰囲気で美味しいコーヒーとスイーツで楽しいひと時を過ごしました。
今後も定期的に実施しようと考えています。

【たんぽぽ苑】4月のおやつ作り レモンケーキ

今月のおやつ作りは4月18日にレモンケーキを作りました。
レモンを絞り、皮をすりおろすところから始まりまり、部屋中レモンの香りに包まれてました。
おしゃべりをはずませながら手際よく作業をこなしていきました。
口の中にレモンのさわやかな香りが広がりとても美味しくいただきました。

【あじさい苑】花見2025

3月25日に根來寺へ花見に出かけてきました。まだ、1分咲き程度で、今年はちょっと早すぎました(笑)そこで苑の前の桜が満開になった4月5日にみんなで外へ出てお花見を楽しみました。

【コスモス苑】貝合わせを行いました

 平安時代に貴族の間で親しまれた遊び『貝合わせ』をやってみました。
 貝殻の中には平安字をイメージできる絵柄や和歌山の名所、昔話のイメージイラストなどを入れこんでみました。皆さん絵柄を合せるのに頭をひねりながらも歓声を上げて楽しんでいました。
 最後に、貝殻を準備してくれたナースの松並さん、老眼鏡をかけて目を細めながらシールを貼ってくれた(笑)瑞井さんお疲れ様でした。本当にありがとうございました。

【たんぽぽ苑】2月のおやつ作り 抹茶蒸しパン

2月のおやつ作りは21日に抹茶蒸しパンを作りました。相変わらずみなさん手慣れた様子で、おしゃべりをはずませながら手際よく作業をこなしていきました。抹茶の香りに包まれながら、おしゃべりを弾ませながら美味しくいただきました。
 残念ことに、出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)そこは想像してご覧ください。

【コスモス苑】お箏コンサート

2月13日・14日の2日間にわたってお箏のコンサートを開催しました。
当日は田口真澄さん・濱ノ上裕香子さんお二方による演奏で、箏の定番春の海をはじめ、知床旅情、ハナミズキなど懐かしい曲や歌謡曲などバラエティーに富んだ曲を演奏していただき利用者様もスタッフもとても癒されていました。また、色々な民族楽器等もお持ちいただき、説明を受けて驚いたり、みんなで演奏してみたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お越しいただいた、田口さん、濱ノ上さんありがとうございました。

素敵な演奏の様子は
こちらからご覧いただけます。