3月3日は桃の節句🌸
ハッピーの玄関には立派な雛人形が飾られています🎎
桃の節句は女の子のお祭りですが、女の子らしくしとやかなレク…とはいかず、
何故か男性陣が大ハッスルする事態に⁉️
みよ!この大谷さんもビックリ⁉️のフルスイング💮
体を使ったり頭を使ったり、スタッフがジェスチャーゲームで体を張ったり⁉️
色んなゲームで皆さん大盛り上がりでした💮
問題です。
これは何のジェスチャーでしょうか❓❓❓
答えは次回のブログにて😅
3月3日は桃の節句🌸
ハッピーの玄関には立派な雛人形が飾られています🎎
桃の節句は女の子のお祭りですが、女の子らしくしとやかなレク…とはいかず、
何故か男性陣が大ハッスルする事態に⁉️
みよ!この大谷さんもビックリ⁉️のフルスイング💮
体を使ったり頭を使ったり、スタッフがジェスチャーゲームで体を張ったり⁉️
色んなゲームで皆さん大盛り上がりでした💮
問題です。
これは何のジェスチャーでしょうか❓❓❓
答えは次回のブログにて😅
節分が終わり、次はひな祭り🎎
ひな祭りの飾りを貼り絵で作ってくれています🌸
指を使う作業をすると脳に良いとされているのでこれも脳トレですね♪
さらに、先日のレクではみんなで神経衰弱を行いました🃏
タオルを使った健康体操の後、ダンボールに書いた数字を合わせて神経衰弱🃏
なかなか数字が合いませんが、皆さん真剣でした💮
今年の節分はうるう年の関係で2月2日になるんだそうです😳
という事で、節分豆まきレクを行いました❣️
鬼のお面を被って赤鬼、青鬼に向かって
鬼は〜外♪福は〜内♪
…ん❓鬼のお面を被って鬼退治…❓
鬼が…鬼を…❓
気にしてはいけません、楽しければ全て良しです!
2月を前に、獅子舞で入居者様の無病息災をお祈りしました🐲
各居室を覗いて中に入居者様が居るか確認
ターゲット発見❗️
わー‼️
びっくりしたけど喜んで貰えました❤️
デイ帰りの皆さんにも突撃⭐️
今年も一年、健康に過ごせますように🙏
あけましておめでとうございます🌸
今年は巳年🐍
「巳」は胎児の形から作られた文字といわれ、「産まれる」「将来がある」といった意味や、「み」とも読めることから、お金が身につく、努力が実るという意味合いもあるそうです。
今年も一年、ハッピーな年になりますように🎵
入居者様が編んでくださった干支の編みぐるみと一緒に📷
2024年のクリスマス会は
『ハッピー紅白踊り合戦』‼️
紅白に分かれてスタッフが踊りまくりました❣️
懐かしい歌に合わせて踊る様子に入居者様も手拍子で盛り上がり⭐️
楽しそうな様子は動画でどうぞ🎄
⚠️音量にご注意ください⚠️
クーリスマスが今年もやってくる〜🎵
クリスマスに向けてみんなで施設内の飾り付け準備です✨
ソリ作りに
ツリーの飾り付け🎄
玄関やエレベーター前にもツリーやサンタさんの飾り付けをして、館内は一気にクリスマス一色で賑やかになりました🎄✨
是非、クリスマスが終わるまでに一度見に来てくださいね♪
10月31日はハロウィン🎃
みんなで仮装してハロウィンレクを行いました🎵
ダンスをしたり
目玉❓送りゲームやバランスボールで盛り上がり
最後はビンゴゲーム
リーチはあるものの中々ビンゴにはならず😭
ビンゴの方にはささやかながら景品もありました🎁
10月中旬、春に植えたさつまいもの収穫です。
袋の中で育てたのでちゃんと出来ているか心配でしたが
ちゃんと育ってくれてました‼️🎉
小ぶりですが綺麗なさつまいもです🍠
早速厨房さんにお願いしてさつまいもご飯にしてもらい、みんなで美味しくいただきました✌️
「美味しかったよー」と大好評でした🎵
そして施設内も秋色に😃
1階エレベーター前にさつまいものオブジェを飾っていますが、ある入居者さんに何に見えるか尋ねてみたところ
「なすび」と言われてしまいました😅
…さつまいもです🍠😭
9月30日にハッピー大運動会を開催しました🎉
玉入れ、芋運び、ジェスチャーゲーム等々…
楽しかった様子をギュッと凝縮して、今回は動画でどうぞ🎵💮