地域の皆様に安心してご来院いただけるように新型コロナウイルス感染症対策としてフェイスシールド、ビニールカーテン、各種除菌消臭機、空気清浄機、微酸次亜塩素酸水を使用しております。
また、職員には1日3回体温測定を義務付け、3密を伴う場所への外出や飲食を伴う会合の禁止をしております。
今後も安心してご利用いただけるように努めてまいりますので、ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、地域の皆さまが安心してご受診・ご面会いただくために現在立ち入り制限、面会制限をさせていただいております。
①ここ2週間以内にのどの痛み、咳等の風邪の症状や発熱があった方
②2週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いのある患者様との接触のあった方
③全身倦怠感や関節痛、息苦しさのある方
④味覚(あじ)・嗅覚(におい)の低下を認める方
⑤下痢や嘔吐のある方
⑥流行地域から来県された方
上記のいずれかを満たす場合には、病院内・施設内への立ち入り禁止をさせていただいております。
これまでも厚生労働省からの通達等に基づき、新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けた取り組みを徹底しておりますが、万が一利用者である高齢者が感染した場合、重篤な経過をおこす可能性が高く、施設内・院内で感染者が発生するとクラスターにつながるおそれがあることから立ち入り制限・面会制限をさせていただいております。
現在、面会は原則 月1回 5分~10分以内とさせていただいております。
誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
勤務内容 | 当院にて、外来・入院患者様への調剤、製剤業務、病棟業務、服薬指導などを行っていただきます。 ※奨学金制度あり |
|
---|---|---|
雇用形態 | 正社員、パート | |
勤務時間 | 【平日】08:45~17:30、休憩60分 【土曜】08:45~12:30 【夜診】08:45~19:00、休憩60分 ※日・祝休み、4週6休 |
|
待遇 | 月給、時給 | 307,400~447,400円(交通費は別途支給)
時給:2,100円 |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 計基本給の4ヵ月分(業績による) | |
休日 | 有給休暇: 10日(初年度) 夏季休暇3日、正月休暇、4週6休 |
|
福利厚生 | 加入保険等:雇用保険,労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当: 有り 車通勤: 可 駐車場: 有り 託児所: 有り(要相談) |
|
選考方法 | 面接 |
薬剤師、看護師、准看護師、理学・作業療法士をめざして勉強する学生を対象に、就学期間中の学費を富田病院が負担援助する制度です。
対象 | 薬剤師、看護師、准看護師、理学・作業療法士等養成施設に入学予定または在学する学生で、卒業後に富田病院への入職を希望される方。 年齢は問いません。男女問いません。 |
---|---|
対象費用 | 入学金 授業料 学校運営協力費 実習費 その他必要と認められるもの。 その他、相談に応じます。 |
限度額 | 500万(薬剤師)、240万円(看護、理学・作業療法)まで |
貸付期間 | 入学から卒業する月まで(留年・休学期間除く) ※一定年月勤務した場合は貸付金返済の免除規定あり。 ※看護師、准看護師においては夜勤を含むフル勤務可能な方とする。 |
岩出保健所指導のもと、7月10日から22日まで外来診療や入院受け入れを、中止しておりましたが他への感染は認められず、無事収束したと判断いたしました。
今後も保健所の指導の下、患者様や職員の健康管理、感染予防対策の徹底を引き続き
行ってまいります。
患者様やご家族様、関係者の皆様方にはご心配やご迷惑をお掛けして誠に申し訳ござ
いませんでした。
富田病院
院長 冨田 崇文
7月8日岩出保健所管轄内で発症した新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者として
その家族である当院職員(4階介護医療院勤務の介護職員)を保健所からの指示で
PCR検査したところ、9日18時ごろに陽性が判明しました。
その時点での入院患者様、当院職員に新型コロナウイルス感染を疑う症状のある方は
ありませんでしたが、念の為同日19時からの外来診療と入院受け入れの中止と、
院内の立ち入りを禁止とさせて頂きました。
保健所と協議の上、陽性職員との接触があった職員44名と退院予定患者様1名
にPCR検査を実施した結果、11日に全員の陰性を確認しました。
介護医療院に入所されている全患者様49名の陰性も確認しました。
現状では、院内感染はないと思われます。しかし、念の為10日からの外来診療や
入院受け入れを、当面の間中止を継続とさせて頂きます。
今後も保健所の指導の下、患者様や職員の健康管理、感染予防対策の徹底を引き続き
行ってまいります。安全の確認ができ次第、外来診療や入院受け入れを再開致します。
患者様やご家族様、関係者の皆様方にはご心配やご迷惑をお掛けして誠に申し訳ござ
いません。
富田病院
院長 冨田 崇文
令和2年4月1日より介護病棟(55床)を介護医療院(55床)へ変更いたしました。名称も「富田病院介護医療院」として新たにスタートいたしますのでよろしくお願いいたします。
令和元年12月19日付けで病院長が冨田建夫より冨田崇文に交代いたしましたことをご報告いたします。病院長交代後も建夫理事長、崇文院長のもと、病院一丸となって地域医療の発展のため努力してまいりますので、今後も当院の運営にご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、病院長交代後も建夫理事長の診療はこれまでと同様に行なってまいりますので、よろしくお願いいたします。
資格 | 理学療法士 作業療法士 ※奨学金制度あり |
|
---|---|---|
勤務形態 | 常勤 | |
勤務時間 | 4週8休 | |
選考方法 | 面接 | |
待遇 | モデル給与 | 資格: 理学療法士・作業療法士 モデル給与(新卒者):月給 240,000円 経験者は加算あり。 |
賞与 | 年間賞与実績:基本給の 4ヵ月 (業績による) 賞与回数: 2回/年 |
|
休日 | 有給休暇(初年度): 10日 休日:夏休暇1日、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
|
福利厚生 | 教育・研修: 院内研修、職員旅行、レクリエーション、研修支援制度 加入保険制度:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 通勤手当: 有り 車通勤: 可 駐車場: 有り 寮・社宅: なし 託児所: なし |