株式会社 リブドゥコーポレーションさん主催の
おむつの講習会がありました。
当施設では、半年に1回のペースで行われています。
今回は、パッドに水分を含ませた状態で、リハパンを装着。


実際に装着し、どんな装着感なのかを体感しました。
それを踏まえて、リブドゥコーポレーションさん指導の元、
おむつの装着をスタッフ同士で実施しました。


修正点など、細かな部分も指導していただきました。
これからの業務に生かせるようにしていきたいと思います!!
株式会社 リブドゥコーポレーションさん主催の
おむつの講習会がありました。
当施設では、半年に1回のペースで行われています。
今回は、パッドに水分を含ませた状態で、リハパンを装着。
実際に装着し、どんな装着感なのかを体感しました。
それを踏まえて、リブドゥコーポレーションさん指導の元、
おむつの装着をスタッフ同士で実施しました。
修正点など、細かな部分も指導していただきました。
これからの業務に生かせるようにしていきたいと思います!!
本日の昼食は、月に1回のバイキングです!
好きなものを自分好みで選べるバイキング。
みなさん楽しみにしてくれています。
本日のメニューはこちら♪
7月27日の土用の丑より一足早く、
うなぎを堪能( ^ ^)v
色鮮やかなたくさんのおかずに、食欲がそそられます♪
どれにしようか、お隣同士でワイワイ話をしながら選ぶのも
バイキングの楽しさですね!
いつも、みなさんの笑顔あふれる食事時間を作ってくれている
栄養士さんと調理師さん!
そして、エンゼルパークの大中支配人です!
大中支配人も絶賛のバイキングメニュー、みなさんも
大満足していただけたようです♪
栄養士さん、調理師さん、いつも美味しい食事を提供してくださり
ありがとうございます!!
にぎやかなバイキング、また来月も楽しみですね♪
7月16日、ボランティアグループのベラドンナ様によるイベントが
開催されました。
手品に歌や踊り、盛りだくさんの内容で大変楽しませていただきました。
「母さんの歌、、、」
「四季の歌」
この2曲を、ギター伴奏で披露してくださいました!
また、違った趣きがあり、一緒に歌って楽しんでくれていました。
今回、歌詞を映し出せるように、スクリーンを用意しました。
前に映し出される歌詞を見ながら、一緒に歌うことができます(^ ^)
「上を向いて歩こう」
「明日があるさ」
「ふるさと」
など、懐かしい歌を口づさみながら、手拍子をされている方も*(^ ^)*
みなさん笑顔で、にぎやかな時間を過ごすことができました!
ベラドンナ様、いつも素敵なイベントを開催していただき、
ありがとうございます!
岡山県倉敷市へ職員旅行へ行ってきました。
WASHU BLUE RESORT 風籠かさご さんでお世話になりました。
部屋からは、瀬戸大橋が一望でき、とても素晴らしい景色でした。
1日目。
宴会でごちそうを堪能し、露天風呂でリフレッシュ!
2日目は、倉敷美観地区を散策。
エンゼルパーク施設長ご家族と。
懐かしい、風情のある街並みをバックに
一緒に写真を撮らせていただきました!
今回の旅行に行くまで知らなかったのですが。。。笑
倉敷と言えば、マスキングテープ発祥の地!
マスキングテープを豊富に取り扱っている「如竹堂」さんにお邪魔しました。
マスキングテープの他にも、かわいい便せんなどの文具もあり、
楽しませていただきました!
美観地区を散策後は、ホテルでランチ。
ゆっくりとランチコースをいただきました!
最後のデザートのパフェ。
見た目もかわいくて、味もとても美味しかったです!
大満足のランチの後は、日本三名園の一つ岡山後楽園へ。
この日は、とても天気が良く、気温が35度。
汗だくになりましたが、緑が多く日陰に入ると
涼しくて心地よかったです。
鳥城(うじょう)と呼ばれる岡山城も見ることができて
大変満喫できました。
黒漆塗がとてもかっこいいお城でした!
普段、様々な部署で働く職員同士で親睦を深めることができ、
リフレッシュすることもできました!
また、気持ち新たに仕事に励んでいきたいと思います!!